コンクリート二次製品図集
新潟県のような積雪寒冷地では、品質の確保と工期の短縮を目的に、従来からコンクリート二次製品の活用が進んでおりました。建設現場では常に「省人化、省力化と施工の迅速化」が求められており、それらの対策の一つとして、コンクリート二次製品の活用が大きな役割を担っております。新潟県コンクリート二次製品協同組合といたしましては、「良質な製品を安定して供給する」という社会的使命を果すために懸命の努力を続けているところです。
工事で使用されるJIS規格以外の汎用コンクリート二次製品については、新潟県土木部ならびに農地部からそれぞれの製品について工場別に審査を受けて、承認または指定された製品は、JIS製品と同様に監督員による材料確認と提出書類の簡略化が認められています。
当協同組合では、その承認または指定された製品と組合の共同受注製品の図集を毎年作成しており、この図集の周知をはかりながら、品質の確保とその向上に一層の研鑽をしてまいりますので、関係各位の御指導をお願い申し上げます。
この図集を設計、施工に御活用頂き、建設事業の円滑な推進に少しでも役立てて頂ければ幸いです。
新潟県コンクリートニ次製品協同組合
本図集にはPDFファイルが使用されています。
PDFファイルをご覧頂くためには
右のバナーからAcrobat Readerをダウンロードしてください。(最新版をご利用ください)
コンクリート二次製品図集
令和4年度 コンクリート二次製品図集(別ウィンドウで開きます)
令和3年度
PDFファイルが見られない場合
ページの処理中にエラーが発生しました。カラースペースが無効です。
「・・・読み込み中」で途中で止まってしまう
上の図のような「ページの処理中にエラーが発生しました。カラースペースが無効です。」「○○MB/…MBを読み込み中」というダイアログボックスが出てPDFが閲覧できない場合は、以下の手順でPDFが閲覧できます。
まず、ダイアログボックスの「OK」ボタンをクリックした後、ブラウザの「戻る」 や
しばらくして ブラウザを閉じるなど で元の画面に戻ってください。
- 閲覧したいPDFを選択してください
- マウスを右クリックしてください
- 対象のファイルを「マイドキュメント」等、任意の場所に保存してください
サイトのPDFファイルを直接開くのではなく、 保存したものをAdobe Acrobat Reader等で開いてください。